・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥9,900 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
フラワーカラーテキスト(フラワーカラー検定・FCC2級 兼用テキスト)
検定テキストとFCC2級テキストが兼用に!!
検定取得後、次の学びにつなげやすくなりました!
フラワーカラー検定 対応 の テキスト・カラーカード です。
2025年6月以降の検定試験はこちらのテキスト対応です。
検定受験合格後にフラワーカラーアドバイザーの認定登録をなさった方は、FCC2級ライセンス認定試験にチャレンジする際には理論試験が免除となります!
支払い確定(決済)後の発送となります。ご注意ください。
※送料は600円(レターパックプラス)です。
【フラワーカラー検定】
フラワーカラー検定は、どなたでも受験することのできる試験です。花を楽しむ方から、フラワー・園芸関連ビジネス等に従事されている方や手芸関連業者および園芸学科やフラワーアレンジメントを指導している高等学校・専門学校・大学生の皆様に、「花と色彩」の基本的な知識を身につけていただくことで、暮らしに豊かさと彩を加え、業界全体の意識向上と発展を図ることを目的として実施するものです。
フラワーカラー検定に合格し、合格証発行とともに協会員登録するとで『フラワーカラーアドバイザー』として認定されます。
【フラワーカラーアドバイザーとは】
フラワーカラーアドバイザーとは『花の色彩について専門的な知識を身につけ、フラワーアレンジメントやガーデニングをはじめとするプライベートやビジネスなどの花に係わる様々なシーンで、幅広く花の色合わせに関する適切なアドバイスができる人』をFDAが認定するものです。
【試験について】
受験資格:どなたでも受験できます。
受験日程:年2回(5月、11月最終日曜日)
試験方法: 筆記試験と配色カードによる演習問題
試験時間:100分
検定料:6,800円(税込)
試験内容:花色基礎知識・色彩基礎知識・色の世界
(花色のメカニズム、花の名前が由来の色、色彩学入門、花に生かす色、色の混色と知覚効果、色のイメージ、色のもたらす感情効果、配色から広がるイメージ など)
【フラワーカラー検定教材について】
受験をご希望される方は、こちらからフラワーカラー検定教材(テキスト&CUSカラーカード)をご購入ください。決済の確認をもちまして、教材をお送りいたします。
※フラワーカラー検定テキストとともに、受験申込みについての書類も送付いたします。書類に沿って受験手続を行ってください。
レビュー
(4)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥9,900 税込