-
ユアシザーバッグ【会員特価商品】
¥3,800
道具の携帯に便利なマルチバッグ。 工具用バッグにも使用される素材。 ハサミなどの出し入れにも強く、汚れにくいプロ仕様です。
-
シザーバッグ【会員特価商品】
¥3,450
4,320円が → 3,450円(税込)に! 道具の携帯に便利なマルチバッグ。 現場の声を反映して作られた便利なバッグ。 工具用バッグにも使用される素材。 ハサミなどの出し入れにも強く、汚れにくいプロ仕様。
-
フローリストケース Le-Ⅵ【会員特価商品】
¥20,600
デザインワーク時に便利なフローリストケース。ハサミやペン類など収納して持ち歩けます。 丈夫なレザー素材です。 25,800円が → 20,600円(税込)に!
-
デザインはさみ(ピンク)【会員特価商品】
¥2,200
デザインワークに使いやすく切れ味の良いハサミです。
-
デザインはさみ(黒)【会員特価商品】
¥2,200
デザインワークに使いやすく切れ味の良いハサミです。 2,760円が → 2,200円(税込)に!
-
フラワーカラー検定教材(テキスト&CUS185カラーカード)
¥6,250
SOLD OUT
※2025年春よりテキスト変更予定の為、販売停止中です。 フラワーカラー検定 対応 の テキスト・カラーカード です。 支払い確定(決済)後の発送となります。ご注意ください。 【フラワーカラー検定】 フラワーカラー検定は、どなたでも受験することのできる試験です。花を楽しむ方から、フラワー・園芸関連ビジネス等に従事されている方や手芸関連業者および園芸学科やフラワーアレンジメントを指導している高等学校・専門学校・大学生の皆様に、「花と色彩」の基本的な知識を身につけていただくことで、暮らしに豊かさと彩を加え、業界全体の意識向上と発展を図ることを目的として実施するものです。 フラワーカラー検定に合格し、合格証発行とともに協会員登録するとで『フラワーカラーアドバイザー』として認定されます。 【フラワーカラーアドバイザーとは】 フラワーカラーアドバイザーとは『花の色彩について専門的な知識を身につけ、フラワーアレンジメントやガーデニングをはじめとするプライベートやビジネスなどの花に係わる様々なシーンで、幅広く花の色合わせに関する適切なアドバイスができる人』をFDAが認定するものです。 【試験について】 受験資格:どなたでも受験できます。 受験日程:年2回(5月、11月最終日曜日) 試験方法: 筆記試験と配色カードによる演習問題 試験時間:100分 検定料:6,800円(税込) 試験内容・花色基礎知識・花の色別知識・花から生まれた色の名前・日本の色彩文化と花の歴史・ガーデニングとフラワーカラー・インテリアとフラワーカラー・色彩学入門・色のしくみ・花に生かす色調図・花に生かす配色・色の持つイメージ など 【フラワーカラー検定教材について】 受験をご希望される方は、こちらからフラワーカラー検定教材(テキスト&CUSカラーカード)をご購入ください。決済の確認をもちまして、教材をお送りいたします。 ※フラワーカラー検定テキストの巻末に受験手続を行なうための払込取扱票 (受験申込書) が付いています。申込書には受験者本人が必要事項を記入してください。
-
フラワーカラーコーディネーター(FCC)1級 受験料
¥12,520
色彩の基本理論に裏付けられた花の色合わせができる花の色彩のスペシャリストになることを目的としております。 ・贈る相手のイメージを聞いて、その方にぴったりの花束を作ることができる。 ・花嫁のドレスの色や会場のテーブルコーディネートなど提案できる。 ブライダル関係、ディスプレイ、生花店に就労される際に、お役立ていただけるライセンスです。 【FCC1級ライセンス受験資格】 ・FCC2級ライセンス取得後6ヶ月以上経過している協会員 ・FCC1級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) 【FCC1級ライセンス受験出題内容】 理論課題 50分 実技課題 2課題 40分 指定された配色でのアレンジメント制作 60分 指定された配色でのブーケ制作 【FCC1級ライセンス受験料】
-
フラワーカラーコーディネーター(FCC)1級 追試料
¥3,300
色彩の基本理論に裏付けられた花の色合わせができる花の色彩のスペシャリストになることを目的としております。 ・贈る相手のイメージを聞いて、その方にぴったりの花束を作ることができる。 ・花嫁のドレスの色や会場のテーブルコーディネートなど提案できる。 ブライダル関係、ディスプレイ、生花店に就労される際に、お役立ていただけるライセンスです。 【FCC1級ライセンス受験資格】 ・FCC2級ライセンス取得後6ヶ月以上経過している協会員 ・FCC1級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) 【FCC1級ライセンス受験出題内容】 理論課題 50分 実技課題 2課題 40分 指定された配色でのアレンジメント制作 60分 指定された配色でのブーケ制作 【FCC1級ライセンス追試料】
-
フラワーカラーコーディネーター(FCC)1級 登録料
¥22,000
フラワーカラーコーディネーター(FCC)1級の合格、おめでとうございます。今後は、培った技術と知識で様々なシーンでご活躍してください。また、フラワーカラーコーディネーター(FCC)2級指導者としてご登録いただくこともできますので、ご興味をお持ちの方は、フラワーデコレーター協会(TEL:03-5391-1831)までお問合せください。よろしくお願いいたします。 【FCC1級ライセンス登録料】
-
フラワーカラーコーディネーター(FCC)2級 受験料
¥11,000
色彩の基本理論に裏付けられた花の色合わせができる花の色彩のスペシャリストになることを目的としております。 ・贈る相手のイメージを聞いて、その方にぴったりの花束を作ることができる。 ・花嫁のドレスの色や会場のテーブルコーディネートなど提案できる。 ブライダル関係、ディスプレイ、生花店に就労される際に、お役立ていただけるライセンスです。 FCC2級ライセンス取得後は、FCC2級指導者として活動を行うことも可能になります。 【FCC2級ライセンス受験資格】 FCC2級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) FCC2級ライセンス受験出題内容 【FCC2級ライセンス受験出題内容】 理論課題 40分 実技課題 40分 指定された配色でのアレンジメント制作 【FCC2級ライセンス受験料】
-
フラワーカラーコーディネーター(FCC)2級 追試料
¥2,200
色彩の基本理論に裏付けられた花の色合わせができる花の色彩のスペシャリストになることを目的としております。 ・贈る相手のイメージを聞いて、その方にぴったりの花束を作ることができる。 ・花嫁のドレスの色や会場のテーブルコーディネートなど提案できる。 ブライダル関係、ディスプレイ、生花店に就労される際に、お役立ていただけるライセンスです。 FCC2級ライセンス取得後は、FCC2級指導者として活動を行うことも可能になります。 【FCC2級ライセンス受験資格】 FCC2級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) FCC2級ライセンス受験出題内容 【FCC2級ライセンス受験出題内容】 理論課題 40分 実技課題 40分 指定された配色でのアレンジメント制作 【FCC2級ライセンス追試料】
-
フラワーカラーコーディネーター(FCC)2級 登録料(FDA取得者)
¥22,000
フラワーカラーコーディネーター(FCC)2級の合格、おめでとうございます。今後は、培った技術と知識で様々なシーンでご活躍してください。また、フラワーカラーコーディネーター(FCC)2級指導者としてご登録いただくこともできますので、ご興味をお持ちの方は、フラワーデコレーター協会(TEL:03-5391-1831)までお問合せください。よろしくお願いいたします。 【FCC2級ライセンス登録料(FDA取得者)】
-
フラワーカラーコーディネーター(FCC)2級 登録料(FDA未取得者)
¥33,000
フラワーカラーコーディネーター(FCC)2級の合格、おめでとうございます。今後は、培った技術と知識で様々なシーンでご活躍してください。また、フラワーカラーコーディネーター(FCC)2級指導者としてご登録いただくこともできますので、ご興味をお持ちの方は、フラワーデコレーター協会(TEL:03-5391-1831)までお問合せください。よろしくお願いいたします。 【FCC2級ライセンス登録料(FDA未取得者)】
-
フラワーデコレーター(FDA)1級 受験料
¥22,400
生花を使い生活環境に対応し、用途・目的に応じたデザインが出来るようになり、そのために必要な花に関する幅広い知識と実用的で臨機応変な感性を身につけることを目的としたライセンスです。 フラワーデコレーションの基本デザイン・「花」の選び方等を身につけると同時に感性・創造力・表現力を身につけ、「花」の分野で活躍できる実力を養えます。FDAではこれらの知識と技術を伴った者をフラワーデコレーターと考えます。趣味から教室運営、ディスプレイなどと多岐に渡りご活用いただけます。 【FDA1級ライセンス受験資格】 ・FDA2級ライセンス取得後12ヶ月以上経過している協会員 ・FDA1級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) 【FDA1級ライセンス受験出題内容】 ・理論課題 30分 ・実技課題 3課題 アレンジメント制作 60分 ブーケ制作 30分 コサージ制作 30分 【FDA1級ライセンス受験料】
-
フラワーデコレーター(FDA)1級 追試料
¥4,500
生花を使い生活環境に対応し、用途・目的に応じたデザインが出来るようになり、そのために必要な花に関する幅広い知識と実用的で臨機応変な感性を身につけることを目的としたライセンスです。 フラワーデコレーションの基本デザイン・「花」の選び方等を身につけると同時に感性・創造力・表現力を身につけ、「花」の分野で活躍できる実力を養えます。FDAではこれらの知識と技術を伴った者をフラワーデコレーターと考えます。趣味から教室運営、ディスプレイなどと多岐に渡りご活用いただけます。 【FDA1級ライセンス受験資格】 ・FDA2級ライセンス取得後12ヶ月以上経過している協会員 ・FDA1級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) 【FDA1級ライセンス受験出題内容】 ・理論課題 30分 ・実技課題 3課題 アレンジメント制作 60分 ブーケ制作 30分 コサージ制作 30分 【FDA1級ライセンス追試料】
-
フラワーデコレーター(FDA)1級 登録料
¥44,000
フラワーデコレーター(FDA)1級の合格、おめでとうございます。今後は、培った技術と知識で様々なシーンでご活躍してください。また、「認定校」として加盟いただくこともできますので、ご興味をお持ちの方は、フラワーデコレーター協会(TEL:03-5391-1831)までお問合せください。よろしくお願いいたします。 【FDA1級ライセンス登録料】
-
フラワーデコレーター(FDA)2級 受験料
¥11,000
生花を使い生活環境に対応し、用途・目的に応じたデザインが出来るようになり、そのために必要な花に関する幅広い知識と実用的で臨機応変な感性を身につけることを目的としたライセンスです。フラワーデコレーションの基本デザイン・「花」の選び方等を身につけると同時に感性・創造力・表現力を身につけ、「花」の分野で活躍できる実力を養えます。FDAではこれらの知識と技術を伴った者をフラワーデコレーターと考えます。趣味から教室運営、ディスプレイなどと多岐に渡りご活用いただけます。 【FDA2級ライセンス受験資格】 FDA2級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) 【FDA2級ライセンス受験出題内容】 ・理論課題 30分 ・実技課題 4課題 アレンジメント制作 60分 ブーケ制作 30分 コサージ制作 30分 カラーイメージアレンジメント制作 30分 【FDA2級ライセンス受験料】
-
フラワーデコレーター(FDA)2級 追試料
¥2,320
生花を使い生活環境に対応し、用途・目的に応じたデザインが出来るようになり、そのために必要な花に関する幅広い知識と実用的で臨機応変な感性を身につけることを目的としたライセンスです。フラワーデコレーションの基本デザイン・「花」の選び方等を身につけると同時に感性・創造力・表現力を身につけ、「花」の分野で活躍できる実力を養えます。FDAではこれらの知識と技術を伴った者をフラワーデコレーターと考えます。趣味から教室運営、ディスプレイなどと多岐に渡りご活用いただけます。 【FDA2級ライセンス受験資格】 FDA2級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) 【FDA2級ライセンス受験出題内容】 ・理論課題 30分 ・実技課題 4課題 アレンジメント制作 60分 ブーケ制作 30分 コサージ制作 30分 カラーイメージアレンジメント制作 30分 【FDA2級ライセンス追試料】
-
フラワーデコレーター(FDA)2級 登録料(FCC取得者)
¥22,000
フラワーデコレーター(FDA)2級の合格、おめでとうございます。今後は、培った技術と知識で様々なシーンでご活躍してください。また、「認定教室」として加盟いただくこともできますので、ご興味をお持ちの方は、フラワーデコレーター協会(TEL:03-5391-1831)までお問合せください。よろしくお願いいたします。 【FDA2級ライセンス登録料(FCC取得者)】
-
フラワーデコレーター(FDA)2級 登録料(FCC未取得者)
¥33,000
フラワーデコレーター(FDA)2級の合格、おめでとうございます。今後は、培った技術と知識で様々なシーンでご活躍してください。また、「認定教室」として加盟いただくこともできますので、ご興味をお持ちの方は、フラワーデコレーター協会(TEL:03-5391-1831)までお問合せください。よろしくお願いいたします。 【FDA2級ライセンス登録料(FCC未取得者)】
-
プリザーブドフラワー(FPF)1級 受験料
¥10,080
プリザーブドフラワーに関する技術と知識を修得することに加え、FDA独自のフラワーカラーの理論を踏まえ、作品を制作する目的やTPOに合わせた配色テクニックやイメージワードなどを身につけ、実用性のある活用的な作品を制作することができるようになります。教室主宰やネット販売をお考えの方に適したライセンスです。 【FPF1級ライセンス受験資格】 FPF1級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) 【FPF1級ライセンス受験出題内容】 ・理論課題 30分 ・実技課題 2課題 45分 制作条件に従ってアレンジメントを制作 60分 制作条件に従ってブーケを制作 【FPF1級ライセンス受験料】
-
プリザーブドフラワー(FPF)1級 登録料
¥17,510
プリザーブドフラワー(FPF)1級の合格、おめでとうございます。今後は、培った技術と知識で様々なシーンでご活躍してください。また、プリザーブドフラワーのライセンス指導ができます「登録教室」や「登録校」として加盟いただくこともできますので、ご興味をお持ちの方は、フラワーデコレーター協会(TEL:03-5391-1831)までお問合せください。よろしくお願いいたします。 【FPF1級ライセンス登録料】
-
プリザーブドフラワー(FPF)2級 受験料
¥7,840
プリザーブドフラワーに関する技術と知識を修得することに加え、FDA独自のフラワーカラーの理論を踏まえ、作品を制作する目的やTPOに合わせた配色テクニックやイメージワードなどを身につけ、実用性のある活用的な作品を制作することができるようになります。教室主宰やネット販売をお考えの方に適したライセンスです。 【FPF2級ライセンス受験資格】 FPF2級所定課題履修修了者(通学または通信で受講可) 【FPF2級ライセンス受験出題内容】 ・理論課題 30分 ・実技課題 45分 制作条件に従ってアレンジメントを制作 【FPF2級ライセンス受験料】
-
プリザーブドフラワー(FPF)2級 登録料
¥14,250
プリザーブドフラワー(FPF)2級の合格、おめでとうございます。今後は、培った技術と知識で様々なシーンでご活躍してください。また、プリザーブドフラワーのライセンス指導ができます「登録教室」や「登録校」として加盟いただくこともできますので、ご興味をお持ちの方は、フラワーデコレーター協会(TEL:03-5391-1831)までお問合せください。よろしくお願いいたします。 【FPF2級ライセンス登録料】